移住マッチングサービス

【地域おこし協力隊】街の魅力を再発見する「宿毛(すくも)観光プランナー」募集(1名)【高知県 宿毛市】

2
※この情報には、広告が含まれる場合があります。
投稿日:2025/7/28 更新日:2025/7/28
  • ポテンシャルを秘めた宿毛(すくも)の街を盛り上げる!

    【ひとことで言うとこんな仕事】
    観光ミッションの協力隊として、宿毛市内の「秘めた可能性=まちの芽」を探し、活かすお仕事です。
    例えば、
    ・観光に関する団体のキーマンの方たちと交流し、連携しながら課題解決に取り組む。
    ・市内の宿泊施設や飲食店を取材し、街あるきプラン・スポットなどをSNSで発信する。
    ミッションを通じて、市内の観光の芽を一緒に育てていただける方を募集いたします。
    
    【ミッション】
    ①観光情報の収集+整理+発信
    ②市内団体とのネットワークづくり
    ③イベントの企画・運営サポート
    ④「空き店舗」の情報収集と見える化
    
    ◆任期終了後の道
    協力隊の活動期間は「やりたいこと」を見つける期間。色々な可能性を見出してください!
    ・観光ツアーと宿泊を組み合わせたゲストハウスを開業
    ・地域コミュニティの場としてのカフェを経営
    ・市内の観光関連事業者へ就職してイベント企画などに携わる など
    宿毛はゲストハウスの新規開業や飲食業が盛んです。独立開業・就職するなどいずれにしてもミッションを活かした生業をつくれる可能性に満ち溢れています。地域を一緒に盛り上げてゆきましょう。

  • ここがポイント!

    ◆観光にまつわる商売が盛んな地域
    ◆ミッションの先に開業の道が開けている
    ◆チームでミッションに取り組める
    
    【こんな方におすすめ】
    ・イベントに参加するのが好きだけど、自分でも企画したい方
    ・高知にUターンして今までのキャリアやノウハウを活かしたい方
    ・地元のキーマンとの出会いや交流を楽しんで取り組める方
    ・地方ならではの地元密着感のある自分の城をを持ちたい方
    
    高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」には、募集要項や宿毛で活躍する先輩の体験談も掲載しております。
    ぜひ「詳細はこちら」からアクセスを!

アクセス

【宿毛市(すくもし)とは】
四国の南西端に位置し、温暖な気候と豊かな自然に囲まれ、一年を通じてとても暮らしやすいところです。
豊後水道に面した宿毛湾は、魚のゆりかご・天然の養殖場、といわれるほど魚種の豊富な海で、ここで獲れる魚の味は絶品です。黒潮の恵みを受けた豊かな海では、磯釣りやスキューバダイビングなどのマリンスポーツが盛んで、全国でも有数のスポットとなっております。この豊後水道に面した宿毛湾は11月から2月にかけては大変美しい冬の風物詩「だるま夕日」が見られる場所として有名なところでもあります。

申し込み期限日

2026/3/31

詳細はこちら

https://kochi-iju.jp/work/recommend/details_1808.html

ログインとユーザーネームの登録が必要です。