移住マッチングサービス

【10/4・東京】FPによるセミナーあり!「四国暮らしフェア2025 in 東京」に高知県も参加♪

2
※この情報には、広告が含まれる場合があります。
投稿日:2025/9/19 更新日:2025/9/19
  • ~四国暮らしの魅力がいっぱいの移住イベント開催!~

    四国4県(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)が
    共同で「四国暮らしフェア2025 in 東京」を開催します!
    
    海・山・島・街など、多様なライフスタイルを実現できる四国。
    フェアでは、移住相談員による四国各県の魅力紹介や
    実際に移住を経験したFPによる暮らしにかかるお金のセミナーなど、
    各県の移住に役立つ情報満載です!
    
    4県が集まって行う年に一度の移住イベントですので、
    ぜひお気軽にご来場ください♪
    
    相談ブースを2県以上&3ブース以上回った方、
    先着100名様に「四国のお土産」プレゼントもあります(^^*)

  • 高知県の出展ブースをご紹介!!

    ●高知県移住総合相談
    高知県移住コンシェルジュがお待ちしております✨
    
    ●土佐れいほく(大豊町、本山町、土佐町、大川村)
    雪も楽しめる四季折々の美しさ 先輩移住者もたくさん
    
    ●安田町
    自然と歴史が調和した町。充実した子育て支援制度の中でゆったりと子育てをしませんか。
    
    ●高知市
    坂本龍馬や板垣退助をはじめ多くの偉人が誕生した高知市。何かにチャレンジしたい方、大歓迎です!
    
    ●須崎市
    「いきなりの田舎は不安」という方にオススメの『ちょうどいい田舎』!子育て世代も住みやすい環境です!
    
    ●仁淀川町
    「仁淀ブルー」で有名な仁淀川の上流域で、澄んだ水と山々が魅力です。
    
    ●土佐清水市
    年間平均気温18度!雪もほとんど降らない、年中過ごしやすい土佐清水市です。
    
    ●高知県地域おこし協力隊
    高知県は、人口10万人当たりの隊員数が全国”第1位”(令和4年度総務省調査)と、全国的に見ても活用が進んでいる地域です。200名を超える隊員が現在も県内で活動中です!
    
    詳細・お申込みは、高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」から。
    「お申し込み情報」のURLから今すぐアクセス⭐

開催日

2025/10/4

開催時間

10:30~16:00(10:20受付開始)

アクセス

東京交通会館12階カトレアサロンA
(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)

参加費

無料

申し込み期限日

2025/10/3

申し込み情報

ログインとユーザーネームの登録が必要です。